オンライン偲ぶ会・お別れ会を徹底比較!料金やできることについて解説
家族葬や直葬の増加により、葬儀に参列できない人が増えています。同時に「お別れを諦めている人」が増えていると言えるでしょう。
葬儀を終えて落ち着いてから開催できるお別れ会・偲ぶ会は、故人を偲び、気持ちに整理をつけるための機会として最適です。
さらに、遠方や足の不自由な人でも参列できるオンラインお別れ会・偲ぶ会は、今後よりいっそう注目される可能性があります。この記事では、離れたところからでも参列で
続きを読む
海を越えて叔父と叔母を悼む 葬想式ユーザーストーリー ロウルデスさん
コロナで叔父と叔母を亡くされたロウルデスさん。葬儀に参列できなかった親族や友人のために葬想式をひらくことを決めました。
今回の利用者さま
メキシコの親戚を亡くされたロウルデスさん
ロウルデスさんプロフィール
東京都にお住まいの翻訳家ロウルデスさん。日系メキシコ人の3世として生まれ育ちました。親族の多くはメキシコに住んでいます。
故人さま
ロウルデスさんの叔母イルマさん
メキシコ・ベ
続きを読む
【保存版】樹木葬の種類を徹底解説!あなたらしいエンディングを叶えよう
近年、テレビや新聞でよく聞く「樹木葬」。その言葉のイメージから、個人の遺骨の上にまるで生まれ変わりのような木が立派に立ち、自然にも優しいイメージを思い浮かべると思います。しかし、実際の仕組みや具体的な埋葬方法について知る方は、まだ少ないのではないでしょうか。
本記事では、そういった樹木葬の種類や場所、方法について詳しく解説します。誰もが迎えるエンディングが、あなたらしいものになるようぜひ参考にし
続きを読む
【インドの葬式】聖なるガンジス川への旅立ちはヒンズー教の儀式
インドのお葬式の情報は少なくて、いったいどのようなものなのか気になりますよね。
インドは、日本の8.7倍もの広さに80億人以上の人が住む、世界一の人口大国です。そのため、地域や身分制度によってお葬式の形式も異なることがあります。
この記事では、インドの80%の人が信仰する、ヒンドゥー教の基本的なお葬式の流れや特徴をわかりやすく解説していきます。
また、インドのお葬式に参列する予定の方のために
続きを読む
Forbes JAPANが選ぶ「100通りの世界を救う希望『NEXT100』」に代表の前田を選出いただきました
2023年4月25日に刊行されたForbes JAPAN「100通りの世界を救う希望『NEXT100』」にて、代表の前田を掲載いただきました。
このような企画に葬儀関連の会社を選んでいただけたこと、大変嬉しく思います。
代表・前田のツイートはこちらから
こちらのAmazonからお求めいただけますので是非ご覧ください!
弊社への取材依頼等はこちらのフォームからお願い致します。
続きを読む
グローバルトレンドの潮流を読み解く予測レポート「EDGES 2024」に代表・前田がコメントさせていただきました
TBWAワールドワイド、カルチャー・インテリジェンスチームであるBackslash(バックスラッシュ)が毎年発表する、グローバルトレンド予測レポート、「EDGES 2024」の日本語版の公開に伴い、弊社代表・前田がコメントをさせていただきました。
今年新たに追加されたトレンドとして「Demise Duality(終わりの多様性)」があり、そのトレンドについてコメントをさせていただきました。
続きを読む
墓じまいで後悔しないために、よくある5つの後悔とその解決策
「墓じまいを検討しているけれど、後悔したくない」
墓じまいを考える多くの方々が、後悔の可能性について不安を感じているかもしれません。
実際には、墓じまいをしてから後悔したという声も聞かれます。
しかし、墓じまいについては適切な対策を講じることで後悔を防ぐことができます。
この記事では、どのような後悔があり得るのか、そしてその後悔を避けるための具体的な方法を分かりやすく解説しています。
続きを読む
『棺に入れます』を超える入棺体験とは?「拝啓、柩の中から展」の挑戦
こんにちは!
2024年5月20~21日にかけて、京都にて「拝啓、柩の中から展」を開催いたしました!
今回はTBWA HAKUHODOさんの「Disruption® Lounge」というイベントの一環として、「終わりのはじめ方」をテーマに展示を企画しました。本イベントでは、お寺という場を日常に溶かす取り組みを進めている佛現寺さん、人・事業・地域を繋ぐ取り組みを行う京都信用金庫さんの会場をお借り
続きを読む
残された家族のケアとは?具体的な方法や寄り添える言葉の掛け方
大切な人を亡くした時、故人の家族は大きな悲しみに直面します。
もしかしたら、心理的なことや実務的なことの両面で、誰かの手助けを必要としているかもしれません。しかし、助けを求めていても、大切な人を失ったショックから、自発的に「助
けて」と声を発することができないとも考えられます。
喪失体験により、深い悲しみを抱えている状態を「グリーフ」といいます。
グリーフの状態にある人を支え、自分の力で回復する
続きを読む
費用は0円?散骨を山で行う際の注意点・手順について解説
「死んだら骨は山に撒いて欲しい」
「故人の好きだった山で眠らせてあげたい」
でも、山に散骨するってそもそも法律違反にならないのかとご心配ですか。
結論からいうと、山に散骨することは、法律違反ではありません。しかし、法律にふれる行為や環境面から気をつけたいことがいくつかあります。
そこで、この記事では散骨を山で行う場合の手順や、注意点などをご紹介しています。
山で散骨を検討している方は、ぜひ
続きを読む